ウイルス以外のセキュリティ対策 セキュリティ対策

ウィンドウズアップデートは自動更新オフが基本【危険な理由】

ウィンドウズアップデートの日

毎月第二水曜日はウィンドウズアップデートの日です。パソコンに詳しい人は、このアップデートの日は緊張するんです。何故なら不具合が起きる大半がウィンドウズアップデート直後だからです。

なんのためにウィンドウズアップデートがあると思いますか?新しい機能が追加される為?バグの修正?どちらも正解です。でももっと重要な役目があるんです。

ウィンドウズアップデートの重要な役目

それは、セキュリティを高める為です。パソコンを攻撃できるセキュリティホールと言われる「バグ」をふさぐ更新です。また、ウィルスに侵入された場合に駆除できる機能や、侵入を防ぐ為のプログラムが追加されます。

正直な話、このウィンドウズアップデートをちゃんと行っていれば、そう簡単にはウィルスに感染したり、パソコンが不調になる事はないのです。

では何故、ウィンドウズアップデート自体でパソコンに不具合が起こるのでしょう。それは、ウィンドウズアップデート自体にバグがある事があるからです。

ひと月に何度もウィンドウズアップデートがあったり、緊急アップデートが稀にあります。それは、緊急を要するセキュリティ脅威が見つかった時と、ウィンドウズアップデート自体に不具合が見つかった時なんです。

ウィンドウズアップデートは自動更新オフが基本?

パソコンに詳しい人ほどウィンドウズアップデートを自動更新にはしません。第二水曜日から数日経過して、手動でアップデートするんです。数日経てばバグがあったとしても、その対処がされているからです。

私は法人のパソコンメンテナンスを仕事で行っています。その時に管理しているパソコンは全て自動更新をオフにしています。何故なら、バグでのダメージを防げるのも理由なのですが、更新後にパソコンがなかなか起動しないことがあるからです。

会社では、朝にパソコンを立ち上げたとしてなかなか起動しなければ仕事を開始できない状態になってしまうからです。第二水曜日以降のメンテナンス時に全て手動で更新を行います。もちろん事前に、ウィンドウズアップデートに不具合が報告されていないか調べています。

-ウイルス以外のセキュリティ対策, セキュリティ対策
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

セキュリティ対策で最も大切なデータを守るということ【管理方法】

目次1 大切なデータを守るセキュリティ対策について2 ウイルス以外でデータを失う可能性3 現在、主流のデータ管理方法 大切なデータを守るセキュリティ対策について パソコンを使っていて、一番気をつけたい …

USBフラッシュメモリー紛失事故を防ぐ唯一の方法【管理者必見!】

目次1 USBフラッシュメモリー紛失事故2 紛失事故を防ぐことができるUSBフラッシュメモリー3 最高峰のセキュリティUSBフラッシュメモリー USBフラッシュメモリー紛失事故 ニュースでよく、学校の …

安全なパスワードを設定して管理する方法【最強パスワード管理】

目次1 安全なパスワードとは2 安全なパスワードを簡単に管理する方法3 パスワードの定期的な変更について 安全なパスワードとは まず、安全なパスワードとはどういったものかご説明します。安全とは、簡単に …

日本国産メーカーのウイルス対策ソフトを使う重要性【後悔する前に】

目次1 ウイルス対策ソフトの中で日本国産はどれ?1.1 各ウイルス対策ソフトの開発元がある国2 日本国産以外のウイルス対策ソフトを利用して分かったこと3 日本人にあった仕様のウイルス対策ソフト4 日本 …

小さな事業所ですべき4つのセキュリティ対策

目次1 小さな事業所で守るべき4つのもの1.1 「データ資産」を守る1.2 「業務環境」を守る1.3 「内部情報」を守る1.4 「人や会社」を守る2 小さな事業所にとって大切なものの守り方2.1 「デ …