目次
一般的に販売されているウイルスバスターの種類
取り扱っている店舗にあるのは、基本的に以下の2種類です。
ウイルスバスタークラウド (スタンダード) |
ウイルスバスタークラウド +デジタルサポート プレミアム (プレミアム) |
---|---|
![]() |
![]() |
※以下、「スタンダード」、「プレミアム」と記述させて頂きます。
この2つの違いは、「デジタルサポート」のサービスの付属の有無だけです。
デジタルサポートの内容
メール、電話、専用のアプリケーションで、ウイルスバスターでの不明点だけでなく、以下の設定・使い方などについても24時間対応で教えてもらえるサポートです。
問い合わせできる設定・使い方内容
設定 | 使い方 |
---|---|
・パソコンの初期設定 ・LINEの設定方法 ・メールの設定方法 ・無線LANの設定方法 ・プリンタの設定方法 ・ウェブカメラ ・スマートテレビ ・スピーカー ・Bluetooth ・オンラインストレージ |
・エクセルの機能 ・デジカメの使い方 ・音楽ソフト ・動画ソフト ・画像編集ソフト ・データベースソフト ・はがき作成ソフト ・SNS |
※サポートをしている詳細なソフト・機器名は、メーカーサイトの一覧があります。
デジタルライフサポート プレミアムの注意点
スタンドードと比べ、約6,000円割高です。
問い合わせをする場合、以下の注意点を理解したうえで検討が必要です。
・次回、スタンダード版に変更したい場合は、更新は使えない
・問い合わせできるのはマニュアルにある基本的な内容
この2つのバージョンそれぞれに利用可能年数1年版~3年版があります。
統一されているのは、どれも3台までインストールができる点です。
利用可能年数の種類
スタンダード 1年版 | プレミアム 1年版 |
![]() |
![]() |
スタンダード 3年版 | プレミアム 3年版 |
![]() |
![]() |
上記のウイルスバスター以外では、特定の店舗限定の「月額版」や「モバイル用」なども存在します。
特別販売されているウイルスバスターの種類
スタンダード (月額版) | モバイル用 (1年・2年) |
![]() (アマゾンで販売を確認) |
![]() (ヨドバシカメラで販売を確認) |
量販店での特別なウイルスバスターの種類
ヨドバシカメラでは、「モバイル版」の取り扱いがありました。
パソコンを所持しておらず、スマホ1台のみを対策したいときには最適です。
ネットでの特別なウイルスバスターの種類
アマゾンでは「月額版 (1台)」の取り扱いがありました。
パソコン、タブレット、スマホどれにも対応している「マルチデバイス用」と、
スマホ、タブレット用に「モバイル用」があります。
また、公式サイトとアマゾンに「2年版」が販売されています。
ウイルスバスターの種類による機能の違い
他のウイルス対策ソフトは、その機能によってバージョンが細かく分けられていますが、ウイルスバスターに関しては、バージョンによる機能の違いはありません。「デジタルサポート」の有無と「利用可能年数」が違いと言えます。
ただし、モバイル用のウイルスバスターは、パソコン版とは違う機能となっており、スマホ・タブレットのみにインストールできるプログラムです。
モバイル版では、パソコンにウイルスバスターをインストールすることはできません。
【まとめ】購入すべきウイルスバスターの種類の決め方
以上の結果から、ウイルスバスターでどのバージョンを購入すれば良いのか迷った場合は、「デジタルサポート」の有無と「利用可能年数」が判断材料です。
「スタンダード」の種類から選ぶ
スタンダード 1年版 | スタンダード 2年版 | スタンダード 3年版 | スタンダード (月額版) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・3台へインストール可能 | ・3台へインストール可能
・ダウンロード販売のみ |
・3台へインストール可能 | ・1台のみインストール可能 |
共通事項 ・マルチデバイス (WINDOWSパソコン、Macパソコン、スマホ、タブレット) に対応 ⇒ 詳細な動作環境 |
「プレミアム」の種類から選ぶ
プレミアム 1年版 | プレミアム 2年版 | プレミアム 3年版 |
![]() |
![]() |
![]() |
・ダウンロード販売のみ | ||
共通事項 ・3台へインストール可能 ・マルチデバイス (WINDOWSパソコン、Macパソコン、スマホ、タブレット) に対応 ⇒ 詳細な動作環境 |
特別なバージョンの種類から選ぶ
スタンダード (月額版) | モバイル用 (1年版・2年版) |
![]() |
![]() |
・マルチデバイス用は (WINDOWSパソコン、Macパソコン、スマホ、タブレット) 対応 ・モバイル用はアンドロイド端末のみ対応 |
・アンドロイド、iOS 両対応 |
「パッケージ版」と「ダウンロード版」のどちらが良いかについては「詳細まとめ」があります。