パソコントラブル体験談・口コミ

リカバリーしたらデータがすべて消去 【失敗談口コミ】

ある日突然…

ある日パソコンを付けてみると・・。どうも調子が悪い。メーカーロゴが表示される部分から全く先に進もうとしません。ウイーンという、大きな音を立てて、そこから進展がないのです。

仕方がないから、強制シャットダウンを繰り返したところ・・。なんとか起動し、いつものデスクトップ画面にまでたどり着きました。が、しばらくすると、いわゆるブルー画面になり、よくわからない英語の表記が並んでいます。

最後の手段リカバリー

もう、どうにもこうにもなす術がなくなったので、最後の手段、リカバリーをする運びとなったのでした。ネットや説明書を参考にしながら、1日がかりで取り組んだところ・・。

無事にリカバリーすることができました!が、悲しいかな、リカバリーをしたことで、データはすべて消え去りました。このパソコンには、仕事、プライベートともに、非常に大切なデータが記録されていたのですが・・。

転ばぬ先の杖

この経験を通じて、定期的にバックアップを取るようになった私。皆さんも大切なデータは必ずバックアップを取るようにしておきましょう。パソコンというのは消耗品です。

いつ何がきかっけで、クラッシュするかわかりませんよ。バックアップ自体は、(データ量にもよりますが)短時間で済みますからね。面倒くさがらずにやっておきましょう。

-パソコントラブル体験談・口コミ
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

学校現場でのセキュリティ対策は無いような物 【先生の本音口コミ】

目次1 学校現場でのデータの取扱い2 表面上の個人情報管理3 学校現場でのセキュリティの抜け道 学校現場でのデータの取扱い 学校関連に勤務していたときのことです。 学校ですので、セキュリティ管理という …

ウィンドウズアップデート後に止まったまま起動しない!【解決法】

目次1 ウィンドウズアップデート後に止まったまま起動しない不具合2 起動しない場合はとりあえず待ってみる3 ウィンドウズアップデートに関する不具合は「待つ」が基本 ウィンドウズアップデート後に止まった …

アダルト動画サイトの料金催促詐欺のメールに返信で失敗【口コミ】

動画サイトの料金を催促するメール ある日「期限までに動画サイトの料金をお支払ください。」というメールが届きました。期限は明日。私はネットの動画をよく観るのですが、もしかしたら有料だったのではと思い、書 …

ダウンロードで2度のウィルス感染【ウイルス感染口コミ】

目次1 今までに2度ウイルスに感染してしまいました2 ソフトのダウンロードでウイルスに感染3 動画のダウンロードでウイルス感染 今までに2度ウイルスに感染してしまいました 最近はずいぶんと情報があるの …

パソコンのデータが消えた経緯と失敗談 【ウイルス感染口コミ】

目次1 突然ウイルスに感染2 ウイルスに感染して対策していない事に後悔3 精神的にとてもショックでした 突然ウイルスに感染 私にとって、パソコンは昔から使っていて重要な道具です。以前ノートパソコンを使 …