ウイルスバスター

ウイルスバスターのアップデート事件

ある日突然、みんながインターネットにつながらなくなった

ある日の朝、電話が鳴り続けました。

あんなにも電話が鳴り続けたことは、後にも先にもあの日だけです。

電話の先のお客さんは、同じ事を言いました。

今日、朝パソコンを立ち上げようとしたら、起動しなくなっていた。

そうおっしゃるのです。

最初の電話はよくある事例なので、訪問する事にして予約を受け付けました。

次も同じ依頼が入りましたが、ちょっとおかしいなと思う程度でした。

3回目の電話で、ほぼ確信しました。

何かが原因で、パソコンが立ち上がらなくなっている人が続出していると…。

そこで、少し考え同じ不具合の修理依頼が入ったら、原因が分かるまで待ってくださいと伝えました。

そして、昼ごろにニュースが出て原因が判明しました。

あの「ウイルスバスターの更新ファイル不具合事件」です。

更新を適用してしまうと一部のパソコンで起動しなくなる不具合が発生していたのです。

簡単な対処で復旧できるのですが、パソコンを修理に出してしまった人が沢山でました。

メーカーのトレンドマイクロは、修理に出した場合の修理代金の補償を行いました。

記者会見も行い、起こった不具合は問題のあるものでしたが、その対応は評価できるものがありました。

他のメーカーでも、不具合でパソコンの不具合はよくありますが、そのような対応をした会社はあまりせん。

そういった意味で、自分はいまだにウイルスバスターのメーカーであるトレンドマイクロには一目置いています。

-ウイルスバスター
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ウイルスバスターのクラウドって何?

ウイルスバスターが他と一番違うところは、「クラウド」というところなんです。 でもクラウドって何よって思いますよね。 意味は「雲(くも)」なんですが、簡単に説明をさせて頂きます。   インター …

オンラインスキャンの落とし穴

パソコンサポートをしていてウイルスに感染しているパソコン修理をしたことは何度もあります。 そこで同僚がやってしまった大失敗があります。 ウイルス感染したパソコンをオンラインスキャンした時のことです。 …

ウイルスバスターの「保護者による使用制限機能」の詳細と設定方法

目次1 「保護者による使用制限」機能の詳細2 ウイルスバスター「保護者による使用制限」で出来る事2.1 「保護者による使用制限」初回の設定方法2.2 「URLフィルタ」で出来る事2.2.1 メルカリの …

データを復旧できないように完全削除してくれる機能

目次1 ウイルスバスターの便利な機能 【データ消去ツール】の詳細2 「データ消去ツール」の注意点3 「データ消去ツール」場所と設定方法4 「データ消去ツール」の補足説明 ウイルスバスターの便利な機能 …

付属機能から分かるウイルスバスターの評価

目次1 ウイルスバスターの機能「保護者による使用制限」について2 ウイルスバスターのフォルダシールドの機能とは3 ウイルスバスターのデータ消去ツールとは4 ウイルスバスターのパスワードマネージャーとい …