ウイルス感染 パソコントラブル体験談・口コミ

ウイルス感染して友人にも被害を与える結果に 【失敗談口コミ】

ウイルス感染を気づかないまま放置

インターネットにつないでパソコンで作業するうえで、セキュリティ対策は必須です。以下、私の体験談についてまとめます。

セキュリティ対策を怠っていたときに、ウイルスに感染したことがあります。ウェブサイトを閲覧しただけで感染していたようで、気づかないまま放置していました。

友人にも被害を与える結果に…

私のパソコンから送信したメールを受け取った友人が、ウイルスに感染したことで発覚したのです。二次被害が出てしまった形です。そして、自分のパソコン内に保存していた画像や文書ファイルも正常に使えなくなり、削除を余儀なくされました。

ウイルス被害後にとった対策

これではダメだと感じ、対策をすることにしました。まず有料のウイルス対策ソフトをインストールしました。新しい脅威に対し、常に最新のプログラムをダウンロードしてくれるし、パソコン内のファイルも随時スキャンしてくれるので助かります。

また、万が一感染して大事なデータが消えてしまわないよう、外付けのハードディスクにバックアップを取るようにしました。ハードディスクは極力オフライン状態にして、ネットに繋がないよう心掛けています。

あとは気持ち面での対策です。信用性の低いサイトやメールを開かないようにし、感染しないよう注意しています。

-ウイルス感染, パソコントラブル体験談・口コミ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

パソコンで架空請求された方の対応秘話 【トラブル対応口コミ】

目次1 パソコントラブル対応の秘話2 アダルトサイトの架空請求トラブル3 架空請求も気にしなければトラブルじゃない? パソコントラブル対応の秘話 現在は個人事業主をしていて、友人の中小企業のITサポー …

夫がアダルトサイトを見てしまいウイルス感染 【口コミ体験談】

目次1 夫、アダルトサイトを見てウイルス感染2 ウイルス、完全にパソコンをしとめる3 妻、夫を問い詰める 夫、アダルトサイトを見てウイルス感染 以前、データ作成の内職をしていた時に、夫が夜中にアダルト …

突然「あなたのWindows7は(2)ウィルスに感染しています!」の表示

  動画サイトを閲覧してたら、突然、「Windows セキュリティシステムが破損しています」とメッセージが!! 最近、よく似たような状況に出くわすので慣れてしまいましたが、広告が原因だと考え …

サードパーティーのセキュリティソフトは本当に必要か【衝撃口コミ】

目次1 セキュリティソフトについて調べたきっかけ2 セキュリティソフトは色々な問題を引き起こしていました3 私のセキュリティソフトに対する最終的な結論 セキュリティソフトについて調べたきっかけ 私がセ …

巧妙化するウイルス入りメールの手法【知っておかないと感染する?】

目次1 ウイルス入りメールによる感染の事例2 ウイルスが感染した原因3 ウイルス感染の疑いのあるメールの見分け方 ウイルス入りメールによる感染の事例 先日、サポートをしている会社から連絡がありました。 …